※本ページの情報は2021年5月時点のものです。
・2021年7月放送の「ひぐらしのなく頃に卒」を見るために復習したい人
・サクッと簡単に「ひぐらしのなく頃に」シリーズを無料視聴したい人

アニメ「ひぐらしのなく頃に業」を無料で見る方法が知りたい
こんな疑問を解決します。
2021年7月放送する「ひぐらしのなく頃に卒」は「ひぐらしのなく頃に業(出題編)」の解答編にあたります。
アニメ「ひぐらしのなく頃に業」を無料視聴する方法は?
U-NEXT
ひぐらしのなく頃に業を無料視聴できる方法は、動画配信サービスU-NEXTです。
・映画、ドラマ、アニメ見放題作品200,000本以上!
・登録して31日間無料体験の間に解約すれば、完全無料で一ヶ月間アニメや映画見放題!
・今無料登録すると600円分のポイントがゲット!そのポイントで最新映画やコミック等の購入に使える!
業の他にも過去作「ひぐらしのなく頃に」「ひぐらしのなく頃に解」「ひぐらしのなく頃に礼」「ひぐらしのなく頃に煌」等もアニメも見放題!
※本ページの情報は2021年5月時点のものです。最新情報は動画配信サイト


TSUTAYA TV
U-NEXTの他にはTSUTAYA TVも代表して挙げられます。
・登録してから30日間無料!
・U-NEXTと同じく無料期間中に解約すれば一ヶ月間実質0円で約10,000タイトルが見放題!
・登録すると1,080円分相当のポイントがもらえる!
アニメ「ひぐらしのなく頃に業」の構成
ひぐらしのなく頃に業は「鬼騙し編(1~4話)」「綿騙し編(5~8話)」「祟騙し編(9~13話)」「猫騙し編(14~17話)」「郷壊し編(18~24話)」で構成されています。
鬼騙し編・綿騙し編・祟騙し編は前原圭一視点で物語が展開。
猫騙し編は古出梨花視点、郷壊し編は北条沙都子視点で展開されています。
アニメ「ひぐらしのなく頃に業」の見どころ
ループもの
鬼騙し編など「~編」という区切り方で物語はループ(特定の日付を繰り返し)しています。
繰り返すと言っても「○○(サブキャラ)が中心のルート」など分岐が多々あり、決して毎回同じ流れにはならず退屈させません。
無数にある中でもパラレルワールド(平行世界)のうちの1つの物語と考えたほうがいいかもしれません。
特定の条件を満たすと観測者(視聴者)は別の世界線に移動する仕組みになっています。
業(出題編)では主人公、前原圭一をメインで進行。
惨劇が起こっても「裏で何が起こっていたのか全く知らされない」視点で進むため緊張感をもって見ることができます!
業と卒は原作にはない物語
「ひぐらしのなく頃に」の原作は同人ゲームですが、業と卒に関してはアニメ完全新作。
これまで原作をプレイ済みの人でも、「何がどうしてこうなった?」と思わせるような展開でファンの中でも考察が楽しめるアニメです。
原作過去のループを元にネタバレ・手口・犯人を知っていたとしても、それを嘲笑うようなどんでん返しで誰も予想できないシナリオとなっております。
2021年7月に放送される「ひぐらしのなく頃に卒」は業に対する解答編。
解答編卒を見る前に、業での伏線を確認するチャンスです!
「ひぐらしのなく頃に」が気に入った人が見るべきアニメ
同じ原作者である「うみねこのなく頃に」がおすすめです。
うみねこのなく頃には出題編(EP1~4)はアニメ化されましたが、解答編(EP5~8)がまだアニメ化されていません。
ひぐらしの新作が出た以上、うみねこにも今後アニメ化されるチャンスがあるため今のうちに視聴していくのもありです。
30日間無料でTSUTAYA TVを体験する
